私たちは、「間仕切による空間価値の向上」という事業を通じて、襖や障子、木製建具やアルミ建具、パーテーションなど様々な間仕切を作り、寒暖や空調、居心地や意匠など様々な空間の価値を上げることを目指します。

企業ページへ 詳しく確認する

私たちについて

私たち"谷元フスマ工飾株式会社"は、「間仕切による空間価値の向上」という事業を通じて、「お客様に感謝し、お客様から感謝される」会社になりたいと願っております。
襖(ふすま)や障子(しょうじ)、木製建具(もくせいたてぐ)やアルミ建具、パーテーションなど様々な間仕切を作り、寒暖や空調、居心地や意匠など様々な空間の価値を上げることを目指します。その結果、お客様と感謝を交換できる関係を築き、事業を継続し続けられるように努力いたします。 どうぞ皆様よろしくお願い申し上げます。

  • 新しい「ふすまライフ」の提案

    いま日本の多くの住まいから、純和風のつくりはみられなくなりつつあります。。その一方で、落ち着いた和の雰囲気や床座の居心地の良さなどが改めて見直され、洋風の住まいにも、一部に和室を取り入れる家も増えてきました。さりげない和の彩(あやどり)を添えて時々見ては”にやっ”としてしまうようなさり気ない楽しさを生活に加えてみてください。

  • 企画製造から販売まで一環して行うふすま屋です

    谷元ふすま工飾株式会社は、創業70年の歴史と年間納入実績12000戸の信頼を誇る国内有数のふすま屋です。私たちの強みは、私たちは、企画製造から販売まで一環して行うふすま屋として、日本の住空間に寄り添う、丁寧なモノ創りを行っております。多くのお客様の幅広いニーズに答えられるよう、私たちならではのご提案に挑戦して参ります

  • 直接私たちの思いを届けます

    日本の暮らしや、消費行動が変化していく中、「お客様の生の声をもっと聞きたい」「より多くの皆様に私たちの伝統を届けたい」 その思いから、一般家庭でも手軽に扱えるDIY用製品の開発が始まり、インターネット(和室リフォーム本舗)での販売を通じて私たちの製品を直接皆様のご家庭にお届けできるようになりました。現在は、楽天市場Yahoo!ショッピングを通じて、空間の質を向上させ、人々の心を豊かにするために活動しています。

上質でモダンな和空間、和の総合インテリアショップ

和室は生まれ変われる「和室リフォーム本舗」

人々のライフスタイルが変わるとともに、住まいのあり方も大きく変化しております。皆様のくつろぎの空間に、さりげなく馴染んで彩りを添える「和の空間」をご提案し、ご提供できるようにオンラインショップとして、「和室リフォーム本舗」をオープンいたしました。

「和室は生まれ変わる」和室リフォーム本舗

 営業日
平日 8:30-17:00
土曜日 8:30-17:00
(第2・第4土曜日は定休日)
 定休日
日曜日・祝日
  • 和室リフォーム本舗 楽天市場店
  • 和室リフォーム本舗 Yahooショッピング店

会社概要

本社
〒581-0815 大阪府八尾市宮町4丁目1-15
第二工場・ショールーム
〒581-0801 大阪府八尾市山城町5丁目5-30
東京営業所
〒143-0023 東京都大田区大森北3-23-21
電話
072-998-8661(本社)
03-6404-6683(東京営業所)
FAX
072-999-6365 (本社)
03-6404-6684(東京営業所)
WEB SHOP
楽天市場店
ヤフーショップ店
e-mail
info@t-f-kosyoku.com
代表者
谷元 亨
資本金
1千万円
事業内容
和空間インテリア提案、コーディネート、フスマ、クローゼット、木製建具等の製造、取付内装工事
施工能力
フスマ、クローゼット、木製建具 月間20,000枚